タイに住んでいる日本人の子どもはやたら書道やそろばんを習っている気がする。
j塾長に言うと「やっぱりお母さん達は子供達がバンコクで生活していて、日本人としての美意識や日本特有のものを身につけてほしい、そのためにどうしようか必死なんだ」と返ってきた。なるほど、私もそう感じる。やっぱり日本で生活していると「日本人としての教育」をあらためて考えることはないけど、タイで子育てしているとやっぱり日本人としてしっかり教育したいってのがある。お母さんたちは必死だ。そろばんなんか4歳くらいから生徒いるからお母さんってすごいやる気だなって思う。