私は日本人の子供達が通う塾で主に英語を教えている。

うちの塾はなかなか経営難らしく、塾長はいつも資金不足に嘆いている。確かに駐在員たちの駐在期間は3年から5年くらいだ。なのでせっかくうちに塾に通いだしても3年ほどで辞めてしまうのだ。また新しい生徒を探さなければならない。一生懸命DMを送ったり、広告に出したりしてなんとか新塾生を招こうとしている。仲がいい女の子2人がいる。そのうちの一人が本帰国になった。その子は今月いっぱいで辞める。そしてその子と仲のいい子も辞めるというのだ。一緒に通えなくなるから辞めるなんて馬鹿みたいなこと言うのである。でも小学生ってこんなもんかな。塾からすれば「なんだよーそれ」って感じだな。

メインメニュー

タイ仕事一覧

携帯サイト