彼はインター校に通っているので、彼に会うまで「はっきりモノを言う子」だと想像していた。

でも実際に会った印象はやっぱり日本人ぽい。モノもはっきり言わないし、声もやたら小さい。この子はインターでやっていけるのかしら・・と思う。もしかしたら日本語を話すことにシャイなのかな。もっと会話がしたい。日本語の会話をもっともっとしなければ日本語は上達しない。どうもこの子の授業はプリント中心になりがちだ。こっちとしては会話をして文法のチェックをしたいんだけど。こういうおとなしい子のプライベートレッスンってきついわ。しかもみっちり休憩なしの1時間半の授業だし・・