お兄ちゃんは日本語で質問することに抵抗がないみたいだが、弟は日本語を話すことに少し恥ずかしさがあるみたい。

質問しても「はい」とは言わずに、ただうなずくだけ。かわいらしい子なんだけど、シャイすぎて会話が成り立たない。それに比べてお兄ちゃんは眠かったら「せんせい、ねむい」と言うし、教科書の本文を読ませて「これ、おもしろかった?」と聞くと「いいえ」と答える。えらい正直に。昨日なんか「せんせい、トイレ行っていいですか?ねむいから顔あらいたい」なんて言いやがる。ねむいねむいって言うなよ。私の授業がそんなに退屈なのか?って言いたくなった。このマイペースな兄弟、これからどうしよう。