彼のレベルからすると小学校1年生の教科書にそった問題集を順番にやらせるのがいいと思った。

この問題集はうちの塾オリジナルのワークブックで、教科書にそって、問題や漢字の読み書きが載っている本である。これを順にやらせて完璧にさせたら1年生レベルは理解できた、ということになる。1年生のワークブックはまず、ひらがなの練習からはじまる。この生徒にやらせると「なんだ、こんな簡単なことやらせるな」みたい顔されたけど、私はあえてここから始めたい。この子、ときどきひらがなの書き順がおかしいのだ。それに「れ」を書くときに変に時間かかったりする。覚えてるけど、スラスラ書けないのだ。